
GO-DAP
- 2014年12月22日(月)|GO-DAP|ベンチャークラフトより
-
SounDroid VANTAM 発売中
1、iDeviceとのデジタル接続 iPhone/iPod/iPadに保存されているデジタルオーディオデータをそのまま伝送することに対応し高音質を実現。 2、USB Audioとのデジタル接続(384KHz/32bit、DSD2.8MHz/5.6MHz) USB Audio接続時は非同期伝送方式を採用し、最大384KHz/32bit及びDSD2.8/5.6MHzの
ハイレゾデジタルオーディオフォーマットの伝送に対応し高音質を実現。3、Optical(S/PDIF)とのデジタル接続 最大192KHz/24bitまでのOptical(S/PDIF) ハイレゾデジタルオーディオデータ入力に対応し、高音質を実現。 4、DSUS(Digital Sound Up Sampling)及びDSEF(Digital Sound Enhancement Filter) 本機の特長である、すべてのデジタルオーディオをDSUS(Digital Sound Up Sampling)及びDSEF(Digital Sound Enhancement Filter)により、最大192KHz/32bitまでアップサンプリング、ビット拡張を行う事で
ダイナミックレンジの拡張とよりきめ細かいサンプリングを行い、さらに2種類のデジタルフィルターにより原音に
忠実で自然な高音質を実現します。5、2種類のマスタークロックを使用 内部に2個のクロック発振を持ち(44.1k、88.2k、176.4k、352.8k用および48k、 96k、192k、384k用とでクロックを
切り替え、いずれの信号にも完全に同期して復調させることで理想的なアナログ変換を実現します。6、高品質DAC(PCM1795)、高音質ヘッドホンアンプTPA6120、MUSES8920を搭載 高品質デバイスを積極的に採用する事でより高音質を追求し、アンバランス出力には電流帰還形
ヘッドホンアンプを搭載し、バランス出力には特に音質に定評のある国産ハイエンドオペアンプMUSES8920を
搭載し、OCL出力段によりヘッドホンをパワフルにドライブします。7、I/V変換、ラインアウトオペアンプ DAC出力I/V変換、ラインアウトオペアンプには高音質、低ノイズOPA1652を採用し、 ラインアウト出力はDACからの出力を2Vrmsで出力可能。 8、交換可能なプリアンプ プリアンプには交換可能な高音質、低ノイズで定評のあるDIPタイプLME49860を採用。
- 2011年6月15日(水)|GO-DAP|レビュー
-
あっと驚く発明の才!イカしたiPhoneアクセが登場
ベンチャークラフト GO-DAP あっと驚く発明の才!
イカしたiPhoneアクセが登場!Head-FiとiPhoneのユーザーであれば、Head-Fiを使用すると発生するiPhoneスクリーンの問題をよく知っている事と思う。ポータブルアンプの殆どは、iPhoneに取り付ける(ストラップやバンドを使って固定するのが一般的)と必ずiPhoneのスクリーンを覆ってしまう。対策としては、iPhoneとアンプの両方を取り付けられるよう特別にデザインされているケースを見つける事が一番。そんなケースが世の中的にあるかどうか、僕は知らないけど。。。多くの愛好者がiPhoneへの冒涜とみなすかもしれないけど、マジックテープをiPhoneとアンプの両方に取り付けるという選択もある。だけど実は今、第3の選択肢が登場した!ベンチャークラフトのGO-DAPだ。
僕は、CanJam 2010(シカゴ)でのベンチャークラフトの展示で初めてこれを見たんだ。それまでこんなものは見たことがなかった!ベンチャークラフトは、このGO-DAPを効果的で分かりやすく説明してる。「充電機能を一体化したiPhone 3GS/3G専用のポータブルヘッドホンアンプGO-DAPは、より長時間のリスニングを可能にしました。」...続きを読む- 2010年9月6日(月)|GO-DAP|レビュー
-
なるほど技あり!!なiPhone3G/3GS専用ジャケット
■ なるほど技あり!!なiPhone3G/3GS専用ジャケット
登場当初から気になっていたiPhone 3G/3GS専用ジャケットのGO-DAP。iPhone 3G/3GS用の外部バッテリーでありつつ、ヘッドホンアンプとしても機能しつつ、iPhone 3G/3GSと合体するというジャケットですな。なるほど、こういう合わせ技、ちょいとなかった。ベンチャークラフトのGO-DAP。
iPhone 3G/3GS専用のバッテリー+ヘッドホンアンプ機能を備えたジャケットだ。
左がGO-DAP本体で、左がiPhoneを装着したところ。メーカー価格は1万8000円
てなわけで案の定、製品実機をお借りして早速試してみた拙者なんですけど、コレ、けっこーイイっす。拙者がiPhone 3G使ってた頃だったら買ってたかも、みたいな。現在の拙者はiPhone 4へと機種変更しちゃっており、iPhone 4はGO-DAPと合体できないんであった。残念。ともかく、iPhone 3G/3GSヘビーユーザーにとって、GO-DAPはいろいろな面で魅力があるジャケットだ。バッテリーとして使えて、高品位なヘッドホンアンプとして機能し、さらにほかのジャケット類には意外になかったりする細かな実用性がある。また、製造過程から全て日本製にこだわったとのことで、細部の作りも良好。もちろん「Made in Japan」の刻印が入っている。...続きを読む